ワンオペ薬剤師なゆたの「一人でできますわよ!!!」

アラフォー薬剤師なゆたのワンオペ育児とチャレンジの日々をゆるゆると綴っていきます

ワンオペ育児、結局、防災用の缶詰っていくつ必要なの??

またまた防災の話ですが、我が家の防災用食料はローリングストックしています。

かっこよく言ってみましたが、缶詰などを買っておいて、使ったら補充する、ってだけの話です。

被災したママさんの体験談を読んでいると、3.11のときはスーパー再開まで2週間ぐらいかかったそうな。

それを考えてだいたい2週間分の食料を考えてみました。


主食系
・米 4kg (2kg×2)
・早茹でパスタ 2つ(5食分)
・インスタントラーメン (2食分)
・そうめん 2束 (3食分)
ホットケーキミックス 2つ

肉・魚系
・ツナ缶 8個
鯖缶 6個
・焼き鳥缶は2つで1回分とカウントして、塩味2つ、タレ味2つ。
・コンビーフ缶、スパム缶で4つ。
・ササミ缶 2つ
・魚肉ソーセージ 3袋

入手しやすく、献立も立てやすいものでこんな感じ。
そのほかにも、ソーセージの缶詰、つくねの缶詰などもあるらしいので入手しておきたい・・・。


野菜系
・イモ、人参などの根菜類 4日分
・トマト缶 3つ
・アスパラ缶
フリーズドライの味噌汁 20食分
・コーン缶 3つ
・マッシュルーム缶、干しシイタケ
・青汁

ううん、こんなには我が家にはないな・・・。

冷蔵庫の中のもので3日持つとして、あと10日ぐらいを手持ちの食料で耐えなければいけない!!というミッションですが、モノを多く持ちたくないのに管理に困る!!

だいたい缶詰を使ったレシピなんて得意でもないし、子どもが食べるのか・・・・・。

避難所に行けば食事はできるかもしれませんが、我が家はできるだけ自宅避難したいので自力調達の予定です。
小さな子どもがいる家は迷惑になるし、子どものストレスも大きいと思ってるので・・・。
実際、体験記なんか見ると、怒鳴り込まれたりして、いられなくなった家族の話もみます・・・・。

主食系の準備はできているのですが、それ以外が難しいよなあ。
皆はどうしてるんだろう??

ワンオペ育児をしていると、震災の話はとても人ごとではなくて、どこかで起きるたびに苦しい気持ちになります。
万全な用意なんて、できても一時的だし、それをずっとキープしておくのはとても難しい。

時間がない、できないと思わずに、面倒だけどやるべきこと、として用意するぐらいの余裕がないとダメだなあ。
困ったもんだ。

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村