ワンオペ薬剤師なゆたの「一人でできますわよ!!!」

アラフォー薬剤師なゆたのワンオペ育児とチャレンジの日々をゆるゆると綴っていきます

旦那が高収入になっても仕事を辞めたくない理由

先日昇給した旦那ですが、また昇給するそうな。
というか、より責任の重いポジションになるそうです。

どうなるか分からないけど、「昇進を断る」なんてあり得ない社風ということと、もし断ってそのポジションに 変な人が配置されたら結局旦那の仕事が大変になるだけなので、おそらく受けることになります。

急な呼び出しが増えることが予想されるので、私の週5日勤務がますます無理になるわけで、それなりの年収になるはずだから専業主婦でもいけるかもしれないけどそれでも抵抗ある・・・・・。

何でなんだろうと思っていたのですが、おそらく理由は2つです。

育児に自信がない

やっぱりね。
保育園って最強の育児システムなんですよ。

私の薬局には小児科からの患者さんも来るので、お母さんの悩みも聞いてりするんだけど、3割ぐらいは「そんな悩みあるのか!!」っていう未知の悩みがあるのね。
なぜ未知なのかっていうと、保育園で解決済みなんですよ。

「こういう問題があったら、こう対応していますよ」みたいなお知らせがあって、「ほ〜、ほ〜、そんな時期なのか〜」とか思っているうちに、保育園主導でどんどん進んでいくんですよね。
例えば、離乳食の進め方とか、トイレトレーニングとか、年齢にあった遊び方とか、熱中症対策とかね。

その他に悩みがあっても、保育士というプロに聞けばほぼ解決なわけで、おそらく専業主婦をやっていたらあったであろう悩みの9割を保育園が解決してくれている気がします。

先生にも「なんだコイツ」みたいな人もいますが、それでもものすごく信頼しています。
自分の親より、旦那より、安心して預けられるし、しつけのほとんどが保育園の気がする・・・・。

そんな保育園を出て、やっていける自信がないです。
本当にない。

幼稚園はそこまで寄り添ってくれるシステムじゃないし、私の苦手なママ友付き合いが避けられないシーンも多いから、すごく抵抗があります。
またおチビが転園しなければいけないし・・・・。

旦那との関係

もう1つ抵抗があって、それは「旦那との関係」。

というのも、先日昇給があって、それで私の中にすごく卑屈な気持ちと安心感ができちゃったんです。

我が家は金銭的に安定感がなくて「いざというときに私が大黒柱にならないと」という危機感がいつもありました。

妻の収入がないと困る、けど旦那は家事・育児ができない。
私が家事・育児・大黒柱の予備、というマルチな役割を負っていて、それを旦那は感謝してくれていたと思います。
それが、旦那の昇給によって崩れました・・・・。

自分はそんな人間じゃないと思っていたけど、驚くほど安心してしまって、そしてお金で買える快適さを知ってしまいました。
今月は週1、2日のペースでおチビと外食してしまって、「すごく・・・・、楽です・・・・」と完全に金の力に負けているのです。

そうすると、やっぱり「へへへ・・・。旦那さん、申し訳ありませんねえ」的な卑屈さが出てきてしまってねえ。
以前なら激怒していた休日出勤とか、急な飲み会なんかも「そうでござんすか、ごゆっくり・・・。へへへ・・・」ってなっちゃう。

しかも、「旦那はこんなに稼いでいるのに、自分のこの家事能力の低さ!!これを許してくれる旦那さまに日々感謝!!」 と頭の悪そうなラップが延々と頭をかけめぐっています。

何が書きたいかよく分からなくなってきたけど、要するに、またウダウダ悩んでるって話。