ワンオペ薬剤師なゆたの「一人でできますわよ!!!」

アラフォー薬剤師なゆたのワンオペ育児とチャレンジの日々をゆるゆると綴っていきます

ワンオペ育児、5歳児と防災のはなし

 今日もワンオペ育児〜・・・・。


 さてさて防災の話。

 3.11には間に合いませんでしたが、ちょこっと防災の見直しをしました。


 まず驚いたのは・・・・。
 防災リュックがめちゃめちゃだったこと・・・・。

 思い出したのは自粛の日々で、おチビと防災グッズを出したときにアチコチに設置したままだったのでした。

 いや、そのときは「コロナだから避難はなし」って思ってたので・・・・。


 大事なラジオ、電池がなかったのは本当にびっくりしました。
 本当に記憶ない・・・・。

 今回の防災リュック見直しはこんな感じ
 「なるべくおチビと1晩快適に暮らせる」をテーマにしました。

 ここで重要なのは旦那のぶんを入れないことです。

 私だけで大人2人とおチビの分は持っていけないので、夫には自力でなんとかしてもらいます。
 冷たいようですが、これが現実なのです。

 今は春なので、着替えはパンツのみ。
 ごはんはレトルトのパックを2つ、缶パン2つ、おかし少し
 雨具、防寒のアルミシート、ラジオ、筆記用具、お金など。

 ポイントは衛生用品を充実させたことです。
 爪がガジガジしていたり、歯に何か引っかかったり、乾燥してヒリヒリしているとおチビが大騒ぎしそうなので・・・。
 歯磨きシート、歯間ブラシ、爪切り、お尻拭き、保湿剤などわりと豊富にしました。
 
 これに水を入れてリュックはパンパンです。

 避難のときは、これに防寒の洋服、おチビのおもちゃ、スマホを持って出る予定。
 
 私の地域は洪水や浸水の可能性は低いので、このぐらいでいいかなと思っています。

 家が倒壊しても、近くの駐車場に車があるので、そこで寝泊りするかな・・・・。


 こんな感じですが、とりあえずまとめられてスッキリしました。

 点検してみたらヘッドライトのランプが1つ壊れていたので再購入しましたが、やはり年1回はやらないとダメですね。