ワンオペ薬剤師なゆたの「一人でできますわよ!!!」

アラフォー薬剤師なゆたのワンオペ育児とチャレンジの日々をゆるゆると綴っていきます

苦手な同僚とちょうどいい距離を取る。ペラペラ喋らないで1分黙ること

職場にどうしようもない同僚がいます。
すでに会社でも問題視されているのですが、イジメで何人もの上司をいびり出して、辞めさせたスペシャリストです。
しかし、薬剤師としては優秀で処方元のDrからの受けも良く、クビにできない、という困ったお方。

噂を聞いた時点でイヤな予感はしたものの、見事に嫌われております。

このタイプの方には過去にも会ったことがあるのですが、徹底的に服従しないとダメなんですよね。
しかし、服従しすぎるとジャイアンスネ夫化してしまって、あれこれと指示されてしまう。

それが分かっていたので、あえてスルーしていたらやっぱりダメでした。

一時期はとても気にしたのですが、考えてみれば私も新人薬剤師ではないのです。
1人でも仕事は全然できます。

向こうが調子に乗って私の挨拶すら無視するようになったので、それ相当に対応してみました。

まず、ペラペラ喋らないで黙ること。
相手の機嫌が悪いときは、こっちから話しかけない。
話しかけられてもヘラヘラしない。

命令形でシフト変更や仕事の依頼をされたら、変にとりつくろっていい顔をしようとしないで、しばらく黙るようにしています。
お願いことをするときは、こっちが優位であるなら気を使う必要はないのです。

別に私に頭を下げろとは言いません。
最低限の気づかいができないなら、お願いも聞きませんよ。と思って接しています。

そうして半月ほど経ちましたが、態度が変わってきました。
おそらく私への敵意は強くなったけど、対応が面倒なので強く出られない。
それがムカムカする・・・というような感じだと思います。

ペットより敵のほうがいい

しかし、私はスッキリです。
前、似たようなタイプの人には気を使いまくり、ペットのような扱いを受けてストレスが溜まる一方でした。

今は向こうから頼られることはないので(私にお願いしてまで何か頼みたくないらしい)、土日出勤はないし、子どもの病気で休むときも良心が痛むこともなくなりました。

昔は気を使っていた子どもの行事(予防接種や遠足など)に有給申請をすることも堂々とできています。

薬剤師を続けていて、実力がつくということはこういうことなのか、と初めて痛感した次第です。